お手紙に付けたイラストレーション
夏の終わり
【お手紙に付けたイラストレーション44】
請求書のお手紙に付けたイラストレーション。
本当はお会いしていろいろお話ができればいいいのですけど、
普段なかなかお会いできないので、せめてこうやって
感謝の気持ちを図柄にして表現しています。(どこがや!)
本当にいつもお世話になっております。
間違いじゃないですよ。
同じイラストを2枚描いたんです。
だけど本人も気がつかず細かいところで違いが
3箇所あります。さて、どこでしょう?
3つめはたぶん本人じゃないと絶対わからないと思います笑。
夏の終わり。夏にはたいていいろいろな出来事があって、
ああ、夏が行ってしまう、去って行く…。行ってしまうのね…
なんて少し刹那的な気持ちになります。
(暑いのは苦手なので助かります)
少年の頃の思い出といえばギラギラした太陽、セミの声、
カブトムシのにおい、砂浜で焼けるような足の裏の熱さ。
まあたいていが夏の思い出です。
それはたぶん少年にとって夏休みが一番長くて
楽しいことが満載だったということと、
季節の中でいちばん色や熱が強くて
記憶に焼き付いているからでしょうね。
海の家も終わって人がすっかりいなくなってから、
久しぶりにのんびり海に行きたいなと思いました。
来年はキャンプに行きたいなー。
2016-10-13 | Posted in お手紙に付けたイラストレーション | No Comments »
Comment