お手紙に付けたイラストレーション
お手紙に付けたイラストレーション21
請求書のお手紙に付けたイラストレーション。
本当はお会いしていろいろお話ができればいいいのですけど、
普段なかなかお会いできないので、せめてこうやって
感謝の気持ちを図柄にして表現しています。(どこがや!)
本当にいつもお世話になっております。
月を見ながらお団子を食べる風習とは、
この平成の世の中にあって、はたして
どのくらいのご家庭でなされていることなのでしょうか。
春に桜餅や三色団子はまだ巡り会ったことがありますが、
この時期「まあまん丸なお月さんだこと。おほほ」
などと言いながら月見団子を呼ばれる。
まさしく貴族ですな。
まあ日本の職人芸である伝統的な和菓子が
洋菓子にやられて年々衰退の一途をたどっているといいます。
いわゆる「再生デザイン」の力で再び全国的に脚光を浴びた
ブランド、地域もあります。
月を見るときは必ず月見団子をいただくと
決めてしまったら良いのでは無いでしょうか。
2015-09-30 | Posted in お手紙に付けたイラストレーション | No Comments »
Comment